
***デイサービスで働く魅力***
母体が医療法人で安心のサポート体制。
当施設は医療法人が母体となっています。
医療法人としての信頼と経験を活かし、質の高いサービス提供を目指しています。
医療の現場と連携しながら、利用者様の健康管理や介護ケアを行えるので、介護職員としても安心して働けます。
オープニングスタッフとしてのやりがい。
オープニングスタッフならではのやりがいがあります!
施設の立ち上げに関わり、利用者様との信頼関係を一から築き上げていくことができるのは、
オープニングならではの魅力です。
また、新しい職場でのチーム作りに参加できるので、自分のアイデアや意見も反映されやすい環境です。
未経験でも安心の充実した研修制度 未経験者の方も安心して働けるよう、しっかりとした研修制度を整えています。
基本的な介護技術から、施設独自のサービス内容に至るまで、丁寧にサポートします。
また、医療法人ならではの医療的な知識やスキルも学べるため、スキルアップしたい方にも最適な職場です。
***こんな方にぴったり!***
未経験だけど、介護職にチャレンジしてみたい 介護の経験がなくても大丈夫です!
ゼロから学びたいという意欲を持った方を歓迎します。
研修でしっかりサポートしますので、不安なくスタートできます。
オープニングスタッフとして新しい施設で働きたい 新しい環境で自分の力を試してみたい方や、
チーム作りに貢献したい方にぴったりです。
きれいな新設施設ならではのやりがいを一緒に感じながら働きませんか?
安心して働ける環境を求めている方へ。
医療法人が母体のため、介護の現場だけでなく、
医療面でも安心のサポートが受けられる環境です。
長く働きたい方にも最適です。
***お仕事内容***
・利用者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄など)
・レクリエーションの企画・実施
・送迎のサポート
・利用者様の健康管理や見守り
・利用者様が安心して日々を過ごせるよう、心のこもったケアをお願いします。
・医療法人としての強みを活かし、看護師や医療スタッフとも連携しながら働けるので、介護職員としての成長も実感できる環境です。
\こんな方にピッタリ/
・介護に挑戦したい!
・今いる環境を変えたい
・ご利用者様に寄り添える
・コミュニケーションを取るのが得意
・素直に学べる姿勢がある
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓
当社・メディカルヘルスケアについて
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓
【予防医学の実践】
目標は健康寿命を100歳まで延ばすこと。
利用者の健康維持を目的とした食事やレクリエーションにこだわり
健康食品の販売や医療予防にも力を入れています。
【個別の幸せの追求】
利用者と従業員一人ひとりの幸福を重視。
選択心理学に基づいた研修を通じて、物心両面の幸福を追求します。
定期的な研修や仕事を通じてスキルとマインドを育てます。
職種 | デイサービス介護職員(日勤)/パート |
---|---|
仕事内容 |
【経験者・有資格の方大歓迎!】 ◎基本的にご利用者様の憩いの場の提供とお食事準備、介助、入浴等、ご利用者様のお世話するお仕事です。 ・スタッフ同士で業務分担して効率よく行っていきます。 ◎ご利用者様が、自宅同様にストレスなく憩える場の提供と一人ひとりに寄り添って元気を与えるお仕事です。 ・20名のデイサービスですので、スタッフも少人数ですが目の届きやすい施設になっています。 ◎ご利用者様に楽しんで頂ける環境の構築をお願い致します。 ・新しい物を取り入れて明るく、楽しい環境づくりをして頂き、スタッフが働きやすい環境を考えております。 【未経験・資格なしでもOK!】 ◎業界未経験でも、新しい取り組みに興味がある方・活躍されたい方はご利用者に対して、寄り添う気持ちがあれば大丈夫です。 ◎最初は簡単なご利用者の介助からレクリエーション・生活リハビリの業務を行って頂きご利用者様との距離感を縮めて頂きます。 ◎ゆくゆくは独り立ちして、多機能にお仕事をお願い致します。 |
応募資格 | なし ■下記のいずれの有資格者大歓迎 介護支援専門員 / 介護福祉士 / 社会福祉主事任用 / 社会福祉士 / 精神保健福祉士 ◇ 普通自動車運転免許があれば尚可 |
給与 |
時給 1,300円~ <内訳> ・時給 1,260円 ・処遇改善手当 40円 介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉主事任用、社会福祉士、精神保健福祉士の何れかを保有の方は 「資格手当 20円~40円」を時給に上乗せします。 ※深夜手当(22時~5時)時給25%増し (例:時給1,300円の場合➡1,625円) (夜勤が可能な方は、その旨お知らせください) |
試用期間 | 2か月 / 変動なし |
休日休暇 | 有給休暇(1年後より)、慶休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
勤務時間・休憩 |
9:00~19:00 ※1日 ~5時間希望の場合 要相談 休憩 60分 |
福利厚生 | ◇交通費支給(20,000円まで/月) ◇社会保険完備 ◇有給休暇 ◇諸手当(資格、処遇改善、年末年始等) ◇各種研修制度 ◇資格取得支援制度 ◇ユニフォーム(ポロシャツ)貸与 ◇定期健康診断 ◇インフルエンザ予防接種 ◇社員登用制度有り ◇車通勤可 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
備考 |
家庭と仕事の両立を応援! 柔軟な勤務体制と働きやすい環境をご提供しています。 ※自転車 ・ バイク ・ 車 通勤可。 (駐車場あり) |
補足 |
※喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) ※年令の条件と理由 あり 事例理由1号・65歳未満(定年の為) 65歳以降70歳までは、1年ごとに体調確認・業務状況から判断をして契約更新を致します。 |
勤務先 |
ブルーミング ケア 横浜小机 [住 所] 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町1171 [アクセス] JR横浜線「小机駅」より 徒歩12分 |
業種 | 診療所 |
---|---|
法人名 | 医療法人社団ファミリーメディカル |
代表者 | 三島 渉 |
住所 | 〒232-0066 神奈川県横浜市南区神奈川県横浜市南区六ツ川1-81 FHCビル 2F |
設立 | 2007年 |
事業内容 | 呼吸器内科をメインとした内科クリニックです。呼吸器内科、内科、小児科の診療を行っています。 |
事業所 | 神奈川県・東京都 |
従業員 | 80名 平均年齢:33歳 平均勤続年数:5年 |
©︎ ファミリーメディカル All Rights Reserved.