エントリー

【受付・診療補助/正社員(新卒)】
患者さんと多く接するやりがいのあるお仕事です。
たくさんの学びを通じて、大きく成長できます!
チームワークの良さと駅チカ環境が自慢の当院で
社会人としての一歩を踏み出しませんか?

受付・診療補助

uketuske

募集要項

  • POINT 1無資格・未経験OK!
    手厚いフォロー体制
  • POINT 2SNS運用や採用業務にも
    挑戦できる!
  • POINT 3働きやすさ・やりがいを両立
  • POINT 4風通しがよく
    人間関係がとても良好!
ceo

理事長メッセージ

皆さんこんにちは。理事長の三島 渉です。

私は2007年の開院以来、呼吸器の専門医として呼吸器疾患の早期発見・早期治療を目指し、他院で症状が改善しない難治性咳嗽や喘息・COPDなどの慢性呼吸器疾患の治療を中心に診療を行ってきました。
総患者数は3万人を超え、近隣だけでなく遠方からも来院していただけるようになり、2018年には喘息の来院患者数では病院も含めた全医療機関で日本一のクリニックとなることができました。

現在はさらに一歩進み、ノーベル賞受賞者であるライナス・ポーリング博士提唱の分子栄養医学に基づく「分子栄養療法」を取り入れた予防医学にも力を入れています。

私たちと一緒に健康で豊かな社会作りに貢献したいと思っていただける方、ぜひ一緒に実現していきましょう!

pic-01

無資格・未経験OK!手厚いフォロー体制

「医療用語って難しそう・・・」「今からでは遅いかな・・・」
そんなあなたでも、安心して始められるのが当院の魅力です。

まずは、自分にあった簡単なところからスタート。
徐々に業務を覚えて頂けるようにサポートしていきます。

未経験からスタートしたスタッフも多く活躍中!
分からないことも気軽に相談できる環境です。

pic-02

SNS運用や採用業務にも挑戦できる!

受付や医療事務はもちろん、他にも幅広い業務に携わることができ、自身のキャリアアップに繋がります。

定期的にヒアリングを行い、1人1人の得意分野や「挑戦したい!」という気持ちを大切に業務を割り振るので、主体的に楽しく働くことができます。

「今の仕事でやりがいを感じられない」「自分の得意をもっと活かしたい」と感じている方にはぴったりの環境です。

受付

風通しがよく人間関係がとても良好!

お互いを思いやる職場文化が定着しており、日常業務でもチームワークを大切にしています。

スタッフ同士のサポート体制が整っているため、ストレスを感じることなく働けるのが当院の魅力です。

個々のアイデアや改善提案が歓迎される環境なので、誰もが自由に意見を発信できる雰囲気です。

 

ファミリーメディカルで働くメリット

  1. 職場環境良好!働きやすさが自慢
  2. 駅チカ。交通アクセスが良く、通いやすい!
  3. 院内は新しく、また仕事しやすい動線がしっかり確保
  4. 自己啓発支援のために目標達成の技術、カウンセリング、心理学など様々な研修を受講可能
  5. 多数のスタッフで助け合い。ゆとりのある人員配置で余裕を持って患者様に対応できます
  6. 喘息の来院患者数では病院も含めた全医療機関で日本一のクリニックで日本一学べます
  7. 残業10時間以下。プライベートも充実!

選考フロー

【1】WEB説明会

【2】1DAYプログラム(3時間程度)・適性検査

【3】仕事体験(半日~OK!日程や日数は学生さんの都合に合わせて調整します)・面接

【4】内々定
※選考フローは変更になる場合があります。

WEB説明会

「自分に合う企業が分からない」「友達が就活を進めていて焦る」んな悩みを持つ方にぴったりです。
顔出し不要&動画視聴型でリラックス参加OK◎
先輩の失敗談や経験を通して、“自分らしく働く”ための考え方やヒントをお伝えします!

日程

8月は【木金土】(各11:00~の回、14:00~の回)開催

申し込み方法は2通り!

①LINE友達追加→LINEにて、説明会日程予約用のURLをお送りいたします。
定期的に当院の情報も発信していきますので、ぜひご登録ください。
LINE友だち追加

②このページからエントリー→メールにて、説明会日程予約用のURLをお送りいたします。
今すぐエントリー

説明会の流れ

・採用担当者による自己紹介
・就活の悩みを解決!楽しく働き続けるために大切な「考え方」をお伝えします
・採用担当者の就活失敗談を交えて、エピソードトーク
・当院で身に付けることができる3つの知識・スキルについて
・インターンシップ、選考のご案内
※内容は一部変更となる場合もあります。

参加された学生さんの声

他に参加した説明会にはなかったような就職活動の不安に目を向けた内容となっていて、これからの就職活動や人生プランの参考になる話でした。」

「就活に挑むにあたり、目的と目標が大切だということを学ぶことができました。また、自分が気になっていた分子栄養学、心理学のお話を聞けて、とても興味深かったです。

【2】1dayインターン

場所

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック(横浜駅から15分圏内 神奈川県 横浜市南区 六ツ川1-81 FHCビル 2F)

日程

8/23(土)14:00~17:00
9/6(土)14:00~17:00
9/20(土)14:00~17:00

申し込み方法

このページからエントリー→メールにて、1dayインターンのご希望日程をお伺いいたします。
今すぐエントリー

内容

  • マンダラチャートの作成(自分の夢を叶えるための方法を見つけるチャンス!)
  • 分子栄養学の勉強会(最先端の栄養学である分子栄養学の概要や、当院での勉強方法をお伝えします!)
  • 選択理論心理学の勉強会(自分の欲求プロフィールを診断し、お持ち帰りいただいています。大きなヒントになること間違いなし!)
  • 院内見学(ぜんそく通院患者数日本一のクリニックで働いているスタッフ、おかかりの患者さん、施設を実際にご覧いただきます)
  • 開院の想いや今後の展望(HPには載せていない当院が目指すべき姿を皆さんにお届けいたします)

参加された学生さんの声

「分子栄養医学の患者様オーダーメイド・根本からの改善という基礎をしっかりと理解する事ができました。
患者様の主症に対して生化学的な知識とサプリメントの使用による不足栄養素の摂取強化など、大学の講義では出てこないような様々な選択肢がありとても勉強になりました。

「管理栄養士課程に在籍している中で、治療の主体・トップは医師で、管理栄養士はサポート役という暗黙のルールに縛られていましたが、マンダラチャートや基本的欲求のワークを通して、自分自身の将来像を思い浮かべながら、見つめ直す機会にもなって充実した時間でした。」

【3】仕事体験

これから先、10年後、20年後と大きく活躍されるあなたに向けて、あなたが本当にやりたいことを見つけるキッカケ、お手伝いをさせていただきます!
言葉や画面越しでは伝わらない、人間関係やクリニックの雰囲気をまずは感じに来てください!

場所

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック(横浜駅から15分圏内 神奈川県 横浜市南区 六ツ川1-81 FHCビル 2F)

日程

半日~OK!学生さんのご都合に合わせて個別に調整いたします。

申し込み方法

仕事体験ご希望の方は、まずはWEB説明会または1dayインターンにご応募ください
今すぐエントリー

内容

(例:管理栄養士)
  • 栄養カウンセリング見学
    月間件数530件と超人気の栄養カウンセリングを実際に見学していただきます。
  • 受付業務
    患者様対応をしていただきながら、どうしたら患者様に寄り添った行動ができるのか、
    声かけの方法もお伝えしていきます!
  • 院内研修への参加
    毎週開催している栄養士勉強会へ参加していただき、当院の栄養士が未経験でも成長できる理由をお伝えします。

※内容は、希望職種や日程によって異なります。

ご応募お待ちしております

©︎ ファミリーメディカル All Rights Reserved.