エントリー

ファミリーメディカルのWEBデザイナーのお仕事紹介|フルリモート求人の中身をチラ見せ!

最終更新日 2025.5.22


当院は、患者様1人1人に寄り添った診療を大切にする、地域密着型のクリニックです。
現在、クリニックの魅力を最大限に引き出せる、WEBデザイナーを募集しております。
完全リモートワークで、あなたのスキルを活かしてみませんか?

1. ファミリーメディカル呼吸器内科クリニックって?


横浜弘明寺を本院とし、東京御嶽山、東京田園調布、横浜日ノ出町に分院を展開している当院は、地域に根差した呼吸器内科専門のクリニックです。

患者様の年齢層は、お子様からご高齢の方まで年代を問わず、また、地域においても神奈川県内・東京都内にとどまることなく県外・都外からも多くの患者様にご来院いただいており、お陰様で喘息通院患者数日本一、月間通院患者数は約8000名を超えました。(2024年7月度実績※4院合計)

丁寧な診療と温かい対応を心掛け、患者様に安心して治療をしていただけるよう日々業務に励んでおります。

また、最先端の予防医療にも力を入れており、慢性呼吸器疾患の早期発見・早期治療の観点から、「分子栄養学」「選択理論心理学」を取り入れた栄養療法を導入しております。

管理栄養士による栄養指導を行い、「薬だけでなく、栄養の面からの治療に重きをおいていること」が当院の特徴です。

近年では、コロナ禍をきっかけに、オンライン栄養指導の導入や、ブログなどでの情報発信を行う様になりました。
デイサービスの開設やサプリメント開発などにも力を入れ、より多くの患者様へ健康をお届けできるよう努めております。

◆ファミリーメディカルとは>>>

2.当院の求めるWEBデザイナーとは


デザインが好きで、積極的に新しいことに挑戦したいという意欲のある方であれば、未経験でも大歓迎です!
あなたの個性や発想を尊重し、丁寧にサポートいたします。

当院では主に、以下のツールを使用しております。
・canva pro
・wordpress
これらの基本的な操作ができる方はもちろんのこと、使用したことがない方もマニュアルがございますので入社後に学びながら業務に取り組むことができます。

また、ご自身で使用したいツールがある方はそちらでも可能です。
※その場合の利用料はご自身負担になります。

今後は、ChatGPTなどのAIも積極的に活用していく予定です。

2-1.主な仕事内容

当院でWEBデザイナーとして働く方が担当する、主な業務をご紹介します。

➀クリニックブログの画像作成
当院が運営しているブログの画像作成です。

画像サイズやAI技術を使った画像作成の指示がありますので、そちらを基にブログの内容に沿って作成をお願いしております。

➁instagram投稿用デザイン
求職者向けにinstagramの投稿も行っております。

当院を知っていただくための内容や実際に働いているスタッフの声など、様々なテーマに沿い、興味を持っていただけるように作成をしていきます。

➂印刷物(チラシ・ポスター)デザイン
当院はサプリメント業務にも力をいれており、本来、業者さんに外注するサプリメントの紹介チラシや、求人チラシなどの作成を自社で行っております。

当院のリモート業務は、デザイナーだけではなく、採用や現場の事務サポートなど、様々な業務を担当することができます。
もちろん、ご自身で好きな仕事を選んでいただけますのでご安心ください。

3.どんな働き方ができる?


他社のデザイナー職は、稼働時間が決まっていることも多いと思います。
しかし、当院では完全在宅でのリモートワークとなるため、働く場所や時間に縛られることなく、あなたのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。

そのため、お子様がいるご家庭やご家族を介護中の方でも安心して業務に取り組めます。

3-1.基本的な条件

・個人情報を多く取り扱いますので守秘義務を守れる方
・ZOOMでMTGが可能な方
・最後まで仕事をやり遂げられる方
・週10時間程度〜
・週3日〜

事前のシフト提出は不要です。
稼働時間、曜日はご自身で管理していただきます。

また、長期のお休みを取りたい場合には業務量を調整し、他のリモートワーカーと連携しながら取得することも可能です!

私も長期休みをいただいた際は、周りのリモートワーカーさんにご協力いただきました。
お互いに助け合える環境も大きな魅力です。

3-2.1日のスケジュール例

実際にWEBデザイナーとして働いている、リモートワーカーにスケジュールを教えていただきました!

9:00〜12:00 メールチェック、チラシ作成
12:00〜13:00 お昼休憩
13:00〜15:00 instagram投稿画像作成、ブログ記事の画像作成

もちろん、上記はあくまで一例であり、午前で終了する日もあれば、夜に集中して作業する日もあるそうです。

フルフレックス制を導入しているため、最低限の稼働時間と納期を守っていただければ、好きな時間に作業することができます!

4. 応募〜業務スタートまでの流れ


興味を持っていただけた方に、採用〜業務開始までの流れをご紹介します。

➀応募・書類選考
まずはご応募ください!
実務経験がなくても、ブランクがあっても大丈夫です!
「デザイナーとしての経験がないから不安・・・」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
特別なスキルは必須ではありません!未経験からご応募いただけます。

➁課題テスト選考
※3営業日以内に合否についてご連絡をいたします。
書類選考を通過された方にのみ、課題テストをお送りします。

「お客様へ心のこもった対応や一緒に働く仲間への的確な指示ができるか」などを判断するために行います。
15分〜30分程度でできる簡単なメール文作成のテストです。

➂デザイン課題・履歴書・ヒアリングシートの提出
※➁と同様に課題テスト選考を通過された方にのみ、次の選考のご案内をお送りします。

『履歴書』、当院指定の『デザイン課題』、当院からの質問にお答えいただく『ヒアリングシート』の提出をしていただきます。

➃WEB面接
※➀➁➂の選考を通過された方のみ、面接となります。

WEB面接になりますのでご自宅で対応いただけます。
同じリモートワーカーが対応しますのでリラックスしてご自身の魅力をアピールしてください。

1週間以内に合否の結果をご連絡します。

詳しい応募条件などは下記サイトからご確認ください。

◆当院のWEBデザイナーの募集はこちらから>>>

5.まとめ

当院のWEBデザイナーは、あなたのデザインスキルを活かしながら、柔軟な働き方を実現できる環境です。

経験よりも人柄や、やる気を大切にしております。

デザイン業務に興味のある方、医療現場の力になりたい方、私たちと一緒に地域医療に貢献しながら、ご自身のペースでお仕事をしてみませんか?

©︎ ファミリーメディカル All Rights Reserved.